2014年8月
封筒印刷
皆さんこんにちは!
本日は封筒印刷について軽くお話しします。
封筒サイズは皆さんもご存知の通り、長4、長3、角2など有りますね。
郵便で送る際に、定型基本料金(25g以内)は82円、(50g以内)は92円ですね。
ちなみに定型サイズは長い方235mm、短い方120mm、厚さ10nmmとなります。
封筒でみますと長4、長3は定型サイズとなります、送る際に同じ重さ(g数)なら同一料金でお送りすることが出来ます。長4、長3の数字、この数字が小さくなるほど大きな封筒なります!
ちなみにA4サイズが入る封筒は、角2(カクニ)と呼ばれております。
紙の種類も多数有りますので、今度お伝えしますね。
封筒印刷のご相談も無料、お見積りも無料!ぜひ、お気軽に板橋の正弘印刷にご連絡どうぞ!
さて!金曜日皆さん良い週末を!柴崎は今夜亀戸にありますメキシカンバー・ラテーキラに小学校時代の友達と飲みに行きます。今夜の結果は来週ご報告しますね〜 アディオス。
名刺印刷
皆さんこんにちは!
今日は軽く名刺のお話。
わたくし柴崎が思う名刺とは、勝つ名刺!!
何!?と勝負かと言えば、渡した方が名刺ファイル等にしまわれて探す時に
すぐ見つかる事が大切!あとは名前と顔が一致する事が理想。
すぐに見つかれば電話が来ます、結果他社さんより電話がかかるかも!?
なので、私がデザインさせて頂く時はそんな事を思い制作いたします。
名刺印刷は、ぜひご相談下さい。
複写伝票紙
みなさんこんにちは!
正弘印刷で使用してます複写伝票用のノーカーボン紙は優れております!
何が優れてると言いますと!
◎全く新しい考え方で、新しい製法によって発色の効率アップと発色濃度を向上させ、すぐれた複写性能を実現しています。
◎また、全く新しい機能を持った特殊染料を採用し、光、塩化ビニールに対する耐性を向上。また、水、湿気、熱などに対しても影響を受けにくい特性を実現し、長期保存性を向上しています。
◎他に低温時での発色スピード、発色性能に優れているので、寒冷地におけるGSのPOSシステム、キャッシュディスペンサーなどにも、安心してお使いいただけます。
まだまだ!!
◎高度な製造技術により、発色濃度と調和した紙の白さを実現。目にやさしい白さです。
正弘印刷で是非複写伝票を印刷してみませんか!
もちろん、ミシン加工やナンバーリング等も問題なく対応しております。
好きなカレー屋さん
皆さんこんにちは!
良い週末を過ごしましたか?
柴崎はノンビリ過ごしましたよ。
土曜日夕食で荻窪の教会通りにあるカレー屋さん(ケンタ)に行って来ました!
インド/ネパール料理、お店の名前ケンタは息子さんの名前と前に話してました。
ここのカレー個人的に大好き♪ぜひ荻窪ですが教会通りのカレー屋さんオススメです(^^)
印刷のトンボ
皆さんこんにちは!柴崎です
秋のイメージは梨、柿、さんま!食べ物かい(^^)赤とんぼ等も秋を感じます。
印刷の世界でトンボと言えばセンタートンボ、角トンボが代表的です。センタートンボは天地左右の中心となる目印、角トンボは仕上がりの印みたいな感じです。
このマークを見たらトンボと正弘印刷を思い出して下さいね〜!
制作部 柴崎です
初めまして!
制作部に入社しました、柴崎誠です。
東京都出身(ラーメンの街と言われてる荻窪在住)
印刷業界約30年(高校時代含む)
趣味は、サルサダンス(ラテンです!)
お酒飲めます(楽しい雰囲気で♪)
皆様 宜しくお願い致します。
残暑!!
皆様 ブログ更新いたします。
今年の夏も暑さが厳しいですね。
夏バテしやすい時期ですので、お体大切にして下さい。
正弘印刷メンバーは変わらずパワフル営業しておりますので
印刷でお困り事がございましたら、メールまたはお電話お待ちしております。